ヤマト住建
【詳細】
会社名 ヤマト住建株式会社
住所 〒651-0083 神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階
連絡先 078-230-0600
定休日 支店による
ヤマト住建は耐震・断熱性能や価格、健康面などに安心して購入できる注文住宅を提案している業者です。八王子には専用駐車場、キッズスペース完備の八王子住宅展示場があり、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも訪問しやすくなっています。住宅の良さや性能を体感してみてはいかがでしょうか。
もくじ
高性能・健康快適で安心できる住まいづくり
ヤマト住建は住宅建設において寿命・広さ・安さ・性能・資産価値の高さを追求している注文住宅業者です。ここでは、その特徴を大まかにまとめてみました。
耐震性能
安心できる家とは丈夫な家であるという考えで、これまで多くの注文住宅建設に携わってきました。阪神大震災の際には、神戸市にヤマト住建の住宅は複数ありましたが、一棟も全壊したものはなかったそうです。その様子からもヤマト住建の注文住宅がしっかりとした性能を持っていることがわかるのではないでしょうか。
健康快適住宅
ヤマト住建といえば、健康快適住宅の開発もポイントです。小さな子どもも安心して過ごせる住宅を目指して、天然素材にこだわった注文住宅商品を生み出しました。これは、利用者の声を反映してつくられたそうです。業者側の意見だけでなく、実際の利用者の声にも耳を傾ける優良注文住宅業者ですね。
また、断熱性能へのこだわりにも注目しておきたいところです。断熱性能の強化で急な温度差による「ヒートショック」の予防を目指しています。
価格
価格に関しても納得して購入できるので、安心と言えるでしょう。ヤマト住建では実際に注文住宅を建てた方がこれから建てようか検討している方に向けて住宅を見せる「ハウジングモニター制度」を導入しており、宣伝営業活動の中心となっています。そのかわりCMや印刷広告にかかる費用を抑え、住宅に対して集中してお金をかけられるようにしているというわけです。
耐震性や健康面、価格全てに安心したい方にヤマト住建はおすすめと言えるでしょう。それでは、次の項目から性能やこだわりを詳しくお話していきます。
金物工法+パネル工法で耐震
基本的なことではありますが、地震が非常に多い日本において、住宅には優れた耐震性能が求められます。人の命や財産を守るためにどのような工夫をしているのか、注目してみましょう。
阪神大震災も経験しているヤマト住建では「木造軸組工法+金物工法+ パネル工法」で耐震等級3 相当の耐震構造を実現し、揺れを大きく抑え制御する制振ダンパー「evoltz(エヴォルツ)」も導入されています。
金物工法
従来の木造住宅では、木造軸組の接合部分に地震の強い縦揺れの圧力がかかると、断面が壊れ接合部分が抜けてしまうといった問題が指摘されていました。ヤマト住建ではそれを解決するために、仕口と金物を一体化する方法を取り入れることで、これまでよりも大きく強度を高くすることに成功しています。
パネル工法
ヤマト住建では、従来の木造軸組工法にパネル板を組み合わせるパネル工法で建設しています。柱の間を埋めるように板を張り付け強度を向上させる仕組みです。
油圧制御方式の制振ダンパー「evoltz(エヴォルツ)」
実はこの住宅用制振ダンパーは、自動車の部品(ショックアブソーバー)に使われている技術をベースに開発されました。自動車の路面の衝撃から起こる振動を吸収する部品であるショックアブソーバーの技術は住宅の耐震にも通じるものがありそうですね。
また、世界の自動車メーカーがトップモデルとして信頼しているビルシュタイン社にevoltz(エヴォルツ)の製造を委託することで非常に性能・品質の高いものが完成しています。
evoltz(エヴォルツ)は地震の揺れが小さなはじめの段階から効果を発揮し、揺れが大きくなり構造体が損傷する前に衝撃を和らげます。特許取得の技術で、たった1mmの揺れにも反応すると言いますから驚きですね!繰り返す揺れにも強く、余震もしっかりと吸収、揺れの力を制御し建物の破損を減らします。
さらに100万回以上の耐久試験、温度実験で検証されていることや一棟ごとに構造計算をして、配置場所・本数の検討をしている点もポイントです。
天然無垢材やキレイな水で健康にこだわる
ヤマト住建は素材や空気、水、設計などの観点から健康快適な注文住宅を追求しています。体の健康と心の健康、どちらも考えて提案してもらえるでしょう。
天然無垢材
シックハウス症候群やアトピーの方にも優しい注文住宅として、天然無垢材を使用した住宅が用意されています。天然無垢材の住宅は、木の温もりが心地良いのはもちろん、ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸収し抑制する効果があるのも嬉しいですね。小さな子供がいるご家庭にもおすすめです。
空気環境
ヤマト住建の注文住宅に多く使用されている天然無垢材には、空気の浄化作用があるフィトンチッド類が含まれている他、湿度を調整する作用もあるため快適な空間で過ごすことができるでしょう。さらに24時間換気システムも用意されていますから、常にきれいな空気を取り込むことができます。
きれいな水
水道引き込み部分で浄活水化する仕組みである「ミクロス ウォーターシステム」では、全ての生活用水をきれいな水に変えることができます。蛇口に付けるタイプの浄水器とは違い、住宅に入ってくる水の源である水道引き込み部分できれいにするため、どの蛇口を開いても安心で美味しい水が出てくるのです。
さらに浴室には「ミラバス」「ウルトラファインミスト ミラブル」も搭載されています。体を強くこすらなくても、マイクロバブルの力で肌の汚れや臭いを取り除いてくれます。浴槽の水に使用すると、身体の芯から温まり、湯冷めしにくいという嬉しい効果もあるようですよ。
コミュニケーションがとりやすい空間の設計
ヤマト住建では「心の健康」を守るために、プライバシーがありつつも、ふれあいが生まれ家族が快適に暮らせる注文住宅を提案しています。各家族の生活スタイルに合わせて最適なプランを用意してもらえるそうですから、是非相談してみてはいかがでしょうか。
外張り断熱工法と高断熱樹脂サッシで高気密・高断熱
健康に過ごせる注文住宅には、断熱・気密性能も備わっていることが重要です。省エネ効果も期待できるヤマト住建の注文住宅の性能を見ていきましょう。
外張り断熱工法
外張り断熱工法とは、住宅全体を断熱材で外側から隙間なく包む工法です。構造体が外の空気の影響を受けにくいため、断熱・気密の効果が高く、夏は涼しく冬は暖かい理想の環境を実現することができます。
丁寧な施工で気密性を向上
いくら断熱効果が高い素材や仕組みを導入していても、建物の隙間が多いのでは意味がありません。室内が丁度良い気温になっても、すぐに元に戻ってしまうでしょう。ヤマト住建では、しっかりとした技術を持った職人が丁寧に施工をすることで気密性を向上させています。
高断熱樹脂サッシ
部屋の中を一年中快適な状態に保つには、窓や出入り口の断熱対策も無視できません。ヤマト住建で採用されている窓は、ガラスを複数重ねたLow-Eトリプルガラスに空気よりも熱伝導率が低いアルゴンガスを封入し、紫外線と熱を抑えています。
さらに、アルミよりも4倍ほど断熱効果がある高断熱樹脂サッシを使用しているのも大きな特徴です。結露の抑制し、カビ・ダニ対策の効果も期待できるでしょう。
地盤サポートシステム・長期保証・アフターサポート
ヤマト住建では、地盤サポートシステムや長期保証、アフターサポートにも力を入れています。地盤サポートシステムでは、地盤解析で多くの実績を持つジャパンホームシールド株式会社と提携し、20年間の品質保証が用意されています。その他、6ヵ月目~20年の定期点検、最長30年間の保証など充実したアフターサポートがあり、住み始めてからも安心できるのではないでしょうか。
まとめ
ヤマト住建は高性能で健康に住み続けられる注文住宅を建ててくれる業者です。土地探しや資金計画にも対応していますから、八王子で注文住宅を検討している方は是非相談してみてください。
WEBカタログや見学会、オンライン面談、宿泊できるモデルハウスなどヤマト住建の注文住宅を知る機会はたくさんあります。これらを活用して自分にぴったりの注文住宅を完成させてくださいね。
ヤマト住建へのアクセス
八王子住宅展示場:〒192-0034 東京都八王子市大谷町234 ABCハウジング八王子住宅公園No.29
最寄り駅:JR中央線「八王子」駅より車で約8分
東京支店:〒110-0015 東京都台東区東上野3-37-9 かみちビル7階
最寄り駅:JR山手線・京浜東北線「上野」駅より徒歩3分